2009.12.30



今日はGTR用デフのテストで国際サーキットの模擬レース
付き走行会に僕と戦闘民族さんとでWエントリーしました。






今日はエントリー台数が52台で同時混走なのでクリアラップは取れそうもないですね×(^o^;)×




Z32や珍しい車もたくさんいますね。         ヨッコンFDセブン   





まずMTNスポーツの森谷さんにてコースとルール説明会がありました。

MTNの森谷さんが走行会を開くと、いつも参加者が殺到して一ヶ月以上も前から定員一杯でしたが僕
はキャンセル待ちでなんとかエントリー出来ました、次回は2ヶ月前からエントリーしますよ○(^o^)○






前回のテスト走行でデフのレスポンスが遅く、急にロックする動画です、1コーナー
でクリップに付いた後にアクセルONすると蹴りクラした様な音がします×(^o^;)×

不調デフ動画

クリック






そして今回はサーキット用のテストデフを付けて走りました、遅い走りの僕と速い走りの戦闘民族さん
の感想は一致して、前回とは全然違いOKでしたよ○(^o^)○効き始めはマイルドで知らない内に音も無
くスーパーロックする特性に変わってるのが今日のテスト走行で立証できました、しかもSタイヤでパ
ワーあるのにダブルヘアピンの急なコーナー脱出でインリフトしても一度も空転しませんでしたよ!






最初のフリー走行の前半は僕が乗り友達のヨッコンFDセブンと絡んで遊ぶ打ち合わせを
してましたが僕は全然知らない黒のセブンがヨッコンセブンと勘違いして煽ってました(-_-;)
黒セブンさん、ごめんなさいね×(^o^;)×

人違い煽り動画

クリック






フリー走行の後半は戦闘民族さんに交代しました、アクセルを速く踏む人でもデフは
マイルドに効き完全ロックして前に出ます○(^o^)○なんか松山のインプレッサと仲
良く絡んでましたね○(^o^)○

動画 クリック


一本目のフリー走行リザルトです









予選は初めから戦闘民族さんが乗りました、なんか赤いFDセブンは可動式リアフェンダーカナードを新開発
してました!右コーナーでテールスライドしてスピンするのを防ぐ為に左フェンダーから可動カナードが
飛び出てスピンを抑えストレートではリアカナードは空気抵抗になるので自動で格納してました×(^o^;)×


動画 クリック


予選リザルト









予選中にブレーキローターがジャダーが起きると戦闘民族さんが言うのでシルバー色の新品
355ローターに大急ぎで33あ〜る君と僕とゴンちゃんで交換しましたよ×(^o^;)×



ブレーキパッドをついでに確認しましたが、さすがウィルウッドのレース用パッドです、
まだ全然チビてなさそうですね、そしてシルバー355ローターに交換完了、ゴンちゃん
重い道具持ってくれて本当にありがとね○(^o^)○




そして毎度毎度パターンにハマッてる雨の決勝です×(^o^;)×





スタートの瞬間をタワーの上からゴンちゃんが撮ってくれました○(^o^)○






赤いFDセブンは雨の決勝用に、なにやらタイヤ交換してました?レースが始まるとウェットとは思え
ぬ速さでワイン32Rを一週目から突き放し消えて行きました、戦闘民族さんは4駆の走りで、かなり
頑張ったけど手も足も出ませんでしたよ×(^o^;)×

雨の決勝動画

クリック


決勝リザルトです




雨でレース棄権した人もたくさんいましたよ。






ワイン32Rは戦闘民族さんのお陰で2位になれました!事故も無く良かったです○(^o^)○

それにしてもNRCの赤FDセブンさん速かったですね×(^o^;)×





デフの効き方もバッチリだったので一安心しました、今日の全ての動画を見てもイイ感じですね!
あとスタンダードのタイプSのOSデフでもボディーが出来てキチンとタイヤが4輪接地する様な
デモカーや逆に激遅車両の場合はタイプSで十分ですよ、それにしてもトミタク先生ありがとうご
ざいました、乗り手と作り手とメーカーの技術者のトミタク先生の3人が話し合ってこそ今の仕様
が完成しました、次期に、このセットでカタログにラインナップされると思いますよ○(^o^)○






なんと賞金が、もらえたので帰ってからレース資金を出してくれたスポンサーと寿司を食べに行きました○(^o^)○

嬉しくて携帯で寿司の写真を撮ってたら、スポンサーに寿司も食
べさせたこともないと勘違いされるって怒られました×(^o^;)×






2010.1.2



20インチ偏平タイヤまで交換出来る高剛性のタイヤチェンチャーを買いました、これで
中古タイヤを家でバンバン付け換えてサーキットに練習に行けますよ○(^o^)






2010.1.8



タイヤバランサーも購入しました、型落ち中古ですが知り合い
の業者さんが程度の良いのを探してくれました○(^o^)○






2010.1.12 昼



昼にタイヤチェンジャーが届きました、あまりにも重いので得意先の機械業者さんにトナミ運輸
のターミナルまで引き取りに行ってもらいガレージの奥に設置してもらいました、4人の人力で
は荷台から下りませんしケガの元ですね×(^o^;)×






2010.1.12 夜



今晩はタイヤ屋さんで経験済みの33あ〜る君にタイヤ交換講習を、やってもらう予定でしたが、
試運転でいきなりエアーシリンダーに液ガスが詰まりロックが解除出来なくなり修理に入りました
さすが中古です×(^o^;)×






エアーシリンダーをバラすとフィッティングを締めすぎプラスチックの本体にクラックが入ってて、それを
誤魔化す為に液ガスを塗りたくってて液ガスのカスが管に詰まってロックが解除出来なくなってたみたいで
す、タイヤチェンジャーの業者さんに電話したら無償で新品のエアーシリンダーを明後日発送してくれるこ
とになりました、講習会は少しお預けですね(-_-;)






2010.1.15 昼間



昼にタイヤバランサーが届きました、これはあまり重くないので人力でトラックから下ろせましたよ○(^o^)○




2010.1.15 夜間





今晩はディアブロの中野さんがエルグランドにスタッドレスを
付ける為にタイヤ外しをやりましたよ○(^o^)○






次に特訓で10年以上前のカチた048タイヤを僕が外そうとしましたがスキル不足で全く外れ
ません(-_-;)なので中野さんに手本を見せてもらいました、メチャクチャ硬く、しかもホイルが
ワークのマイスターでリバースリムなので寒い深夜ですが僕と中野さんとアブガスさんは汗が出
てきました×(^o^;)×






傷も付かず無事外れましたよ!、でも僕は一人では交換は無理ですね、まだまだ練習して頑張りますよ○(^o^)○






2010.1.27



去年アルミ合板でパネルだけ作りましたが、キチンと取り付けするのが面倒で取り付けを断念して
ました、でもパネルは効くらしいので頑張って取り付けしてみます、バンパーなどにパネルを適当
に共締めしてレース中にバンパーやパネルが脱落してリタイヤも嫌なので鉄のアングルを溶接して
骨組みを作りメインフレームにM8でネジ止めしプ〜さんがぶら下っても大丈夫な作りにしてみま
す。○(^o^)○






アンダーパネルを下から止めやすい様にアングルの裏にナットを溶接し熱で歪んだのでタップを通しました。






33あ〜る君とアブガスさんも手伝ってくれました、明日晩に仕上がれば良いですね、見た目もノーマ
ルに、こだわり飛び出は無しで下回りのメンテ時も簡単に出来る様にアンダーパネルをバンパーに固定
するのではなくフレームにガッチリ固定する構造にしました。






2010.1.28



今晩は33あ〜る君とアンダーパネルの穴あけをしました、位置を合わすのが二人がかりでも
ムズカッタです×(^o^;)×完成したので明日、吹き飛ばないか走行テストします○(^o^)○






そして4点シートベルトも付けました、これで車の動きが体で感じ取れる
らしいです!タイヤの限界で走れない僕には分かりませんがね×(^o^;






2010.1.29



フロントアンダーパネルの強度テストに国際サーキットに来ました、Sタイヤはフラットスポットのある
半分山の中古で雨のレースをしたタイヤなので粘気も低下してましたがデフも調子が良くドライバーも前
より乗りやすくなったと言ってくれてタイムも記録更新しましたよ!






今日のアタッカーは志○さんです。


アタック1本目

 様子見で一発目から40秒でした×(^o^;)×さすが今日の為
にHPの動画を見て研究しただけのことはありますね○(^o^)○

N1ダンパーは前後3段戻しでバネはフロント14キロでリア12キロです、普段は峠も走って遊ぶので中間
ぐらいの硬さですよ、あとリアのブレーキもニスモのメタルパッドが効きすぎてコーナーでフラつくのでヤフ
オクで新品5000円で売ってるワゴン用の超効かないパッドに交換して来ました、バランスは最高に良くな
りましたよ○(^o^)○

動画 クリック

志○さんは全体的に凄く乗りやすくなってると言ってくれましたよ○(^o^)○

これなら今日は色んな走り方を試せるみたいです。




アタック2本目



足の減衰を硬くして再アタックです。

動画 クリック




アタック3本目



足の減衰を3段戻しに戻してアタックしました、慣れとアンダーパネルのせいか
高速Sでブースト1.6キロでも全開で踏みやすくなったみたいです○(^o^)○

動画 クリック




アタック4本目



33あ〜る君の4点シートベルトのお陰でブレーキを詰めてフルブレーキしても体が前に移動しない
のでロックもしなくコントロール性も良さそうに見えましたよ、33あ〜る君ありがとね○(^o^)○
でも体が前に移動するぐらいブレーキを踏まない33あ〜る君には4点は必要ないですね、クラッシ
ュしたときは3点の方が早く脱出できますよ!ウッシッシ○(^o^)○


3本目アタック直後に空気圧が温間で2,5キロまで上がってたので慌てて2.1キロまで落とし
例のパーツの角度変更してラストアタックしたら今日のベストの40秒5が出ましたよ○(^o^)○



1分40秒580 動画 クリック



でも例の部品の角度調整は変化無かったより分からなかったみたいです×(^o^;)×しかも僕が
2個目のタコメーター撮影用小型カメラをセットする時にリアシートのすき間に挟んでたアテ
ーサコントローラーを、ひざで踏んでしまいアクセルオフでもフルタイム4駆に常時なる設定
になってました、なので頭の入りが少し悪かったみたいです×(^o^;)×


あと僕から見ると動画は全部乗れてるようにしか見えませんが志○さん的には、まだまだ完全に
乗れてないみたいです、でも作り手から見るとベストタイムも必要だけど、このような走りを連
続しても壊れないと言うとこもストリートカーとして一番重要なので証拠となる動画は全てアッ
プしました、車が駄目なら試したい走り方のメニューを、こなすしてる途中にブローすることも
たくさんあるみたいです、今回は3アタックまで全部8500回転シフトで走ってもらい4アタ
ックだけ8000回転シフトで走ってもらいました。






ブレーキは最後まで前後ともにトラブルやジャダーもなくバッチリでした、突貫工事で製作した町乗
り用フロントアンダーパネルも、これだけ走って吹き飛ばなかったので、いちを合格ですね○(^o^)○

おまけで今日のタコメーターだけの動画です、サーキットクロス
のお陰でほとんどパワーバンドに入ってますよ○(^o^)○

4アタック目のタコメーター動画

クリック






2010.2.2



夜にIDIのエントリーしにスマイルに行ったら去年のIDIのシリーズ2位のトロフィーをくれました、
しかも次回1万の割引券ももらえました○(^o^)○、去年は休日のIDIしか出れなかったので5戦中2戦
しか出れなかったけど2位とは思いませんでしたんね×(^o^;)×




今回の第一戦は祭日なので参加します、一緒に走る友達はこんなけいますよ!



今回遅い僕が運転のワイン32R 





くにさんZ33






 ヨッコンセブン

ですよ○(^o^)○






2010.2.11



今日は祭日なのでIDI開幕戦に皆で参戦して来ました。

最初から最後まで雨でした(-_-;)






最近テストで戦闘民族さんや志○さんなどがテスト走行ばかりしてタイヤ溝が無いので終了したタイ
ヤで今日は下手な僕がワイン32Rを運転して、









一発目のフリー走行が始まりました、でも事故が多発してピット
で待機してる時間が長く、ほとんど走れませんでした(-_-;)


フリー前半動画





フリー後半動画












ワイン32R予選動画










決勝はNAのSタイヤ車両と混走でした。

ローリングスタートでトップの車がフォーメイションラップと間違えて変なスタートになり、さらに
途中に事故があり後半ピットスタートなどもあり、走ってて意味が分からなくなりました×(^o^;)×



ローリングスタート 1〜3週動画





4週〜事故でピットイン





事故後ピットスタート〜ゴールまで









下手な僕でもマグレで優勝しましたよ、スリップ事故もしないで良かったです、イエ〜イ○(^o^)○






2010.2.19



今晩は志○さんが遊びに来て、国際サーキットでアテーサのセッティングをしたいと言って
ウチのワイン32を乗って帰りました、代わりに志○さんの通勤キューブを置いて行きまし
たよ、僕は明日テストに行けないかもしれにので×(^o^;)×どうやらアテーサのタイミング
とデフの効き方で車の向きの変え方が凄く代わるらしいですよ○(^o^)○ちなみに、みっくん
S13は明日ラストラダー走行会にエントリーしましたよ!時間が合えば志○さんが、
シルビアを試乗するかも。






2010.2.21



今日は志○さんの会員枠でアテーサーとデフのテスト走行しました、テストなのでタイムは測って
ません、アテーサをFRよりのセットで走ると、まだデフのレスポンスが少し悪いのに気づきまし
たフルタイム4DWならデフのレスポンスは気にならないのですがプッシングアンダーがキツくな
るので少し改良が必要ですね、デフとアテーサのバランスをセッティングするのはエンジンより難
しいです×(^o^;)×






2010.2.22



これはオイルポンプとオイル溜まり穴付きデフでOS技研が特許収得済みです。


初期はSタイヤで650馬力の重い32GTRでインリフトするとOS技研のスタンダードのデフでは踏み
初めに空転してからデフが、つながるので対策したディスクとカム角の変更で症状は無くなりましたが昨日
のテストでFRにして走ると唐突につながるからアクセルが踏めなく、そのタイムラグがタイムロスになる
結論が出ました、早速OS技研のトミタク先生にオイルポンプとオイル溜まりディスクの新型デフはどうか
電話しました、するとナンバー付き車両でこんなことを聞いて来る客は初めてだって言われました、それだ
け車が煮詰まってるらしいです、一部のレースカーや○海自動車さんには使ってもらって好評みたいでした
、っで僕のもオイルポンプ付きデフを頼もうとしましたが止めた方がいいと言われましたよ、なぜかと言う
と僕の32Rのデフが一回転してからロックするに対してオイルポンプ付きデフは1回転半してロックする
と言う微妙な差みたいです、僕のは新型ディスクに組み替えたばかりで当たりが出てないので1年ぐらい使
うともう少し滑ってからつながる様になるから今のままでいいよって言われました、しかもオイルポンプ付
きデフを付けて一ヶ月ぐらいで空転しまくってからロックする振り出しに戻る恐れもあるみたいです、ここ
までデフの微妙な効きを追及する様になったのは志○さんが何回も乗ってくれたからで僕レベルでは全然分
かりませんよ、この意味の分かる人は普通の人じゃなくレーサーレベルですね×(^o^;)×






2010.2.24



ウチのワイン32は電子制御系を全て取り払ってタイムを出しています、いちをABSとハイキャス
とGセンサーとトランクにある純正ET−Sのコンピューターなどを外してます、なので4WDと2
WDの切り替えはアクセル開度信号だけで無段階にコントロールさせて、さらに160キロ以上でF
Rに切り替わり駆動抵抗を減らすアテーサー制御にしてました。






志○さん好みのアテーサ設定


普通はリアタイヤが完全にホイルスピンしないと完全4WDになりませんがウチはホイル
スピンしなくてもアクセルを踏むとフルタイム4WDになりアクセルOFFで完全なFR
に瞬時に切り替わります、車が停止状態でもアクセルワークだけでトルクメーターがこん
なに無段階に動きます、OS技研のKUBO仕様フロントデフとリアデフと、このアテー
サ制御がワインRの速さの秘訣です○(^o^)○


でも志○さんが高速Sで勝手にFRに切り替わるのでフラフラすると言うので社外ET−Sコン
ピューターに入ってる車速信号をカットすることにしました、33あ〜る君と配線図を見たけど
見にくいので勘で左のカプラーだけを抜くと簡単に車速カットできました、念のため僕と33あ
〜る君と伊○少佐の3人乗車でクローズドサーキットにて200キロまで出してトルクメーター
が50%から下がらないを確認出来ましたよ○(^o^)○あと戦闘民族さん好みのフルタイム4DW
が強くなる設定も用意しました、アクセルを5ミリでも踏むと瞬間でトルクメータが振り切って
アクセルOFFで瞬時にFRになります、これならアクセルOFFのターインで頭が入りやすく
クリップ手前でアクセルも早く踏めるのでタイムUPの可能性が上がったかもしれません、次は
国際サーキットでテストですね○(^o^)○


戦闘民族さん好みのアテーサ設定

僕の感想は志○さんはNAの乗り方ぽっくコーナースピード重視でアクセルを遅めに踏んで立ち
上がります、戦闘民族さんはシッカリ減速して小周りして早くアクセルを踏んで4駆で立ち上が
る走り方だと思います、どちらも速いので乗る人の好みだと思いますよ、ウチのワイン32は、
どちらにも対応できるようにアテーサに切り替えスイッチがあります○(^o^)○


ウチのアテーサ制御はスロポジ信号と車速のみの制御で単純なので40秒が出た、この
アテーサコントローラーが欲しい人が、たくさんいれば量産してネットで出品するかも
しれませんので要望があればメールください、でもABSは作動しなくなりますよ。