2016.8.1
今日発売のGT−Rマガジンの8月1日号に広告載せました、現在BFRからジュラテックに社名変
更してますが、広告完成後に社名変更したので、訂正が間に合いませんでした、ご了承ぐださい。
でも経理上はBFRで年度末まで変更しません、帳簿がややこしくなるので・・・・
同じ号にBFRを取材して頂いた記事も載せて頂きました!、どんどん新作部品開発して
いき、新作がヒットする度に取材もどんどんしてもらう予定ですよ、取材はタダなので!
あと今月のGT−Rマガジンの僕の記事で、少し落ち?があるのですが、
アムクレイドゼロヨン大会で優勝は、実は遅くても優勝だったんです・・・・
今から15年ぐらい前、アムクレイド全国大会がセントラルで開催された時に、僕はGT−Rシ
ョップクラスに参戦しましたが、他のショップの人らはデモカーより、お客さんがベストで走れる
段取りに専念してたので、僕一人しかエントリーがなく、400m壊れない様に完走するたけで
優勝しました・・・・、なのでこの全国大会ショップクラスでのタイムは9秒6で優勝?でしたよ。
2016.8.12
昨日の祭日に休日出勤したので今日から盆休みに入れました!、早速
SAGAMIさんからバランス取りから帰って来た物を開封しました!
クランクと、プーリーと、FHを合体してバランス取るので
、FHボルトはARP強化ボルトを使って頂きました!
僕のクランクは20年前の初期ロッドでゼロヨン走りまくった、お古なので結構苦労してバランス取
った様にも見えますね!、マシンガンで穴だらけに打たれたぐらい穴が明いてるので、中古の元
のバランスが、そうとう崩れてたのかもしれません、軽量化にもなったかも?
曲がり修正とラッピングもして新品気分ですよ!
特注重量FHはクロモリ総削り出しなので単体
バランスは取るほどじゃないぐらいですね!
浅い穴が1か所だけでした!
ATI1000馬力用ダンパー改のバランスは、そこそこ穴が明いてました。
純正オルタネーター回転比と、ATIプーリー比が同じになる様に、
ビックプーリーに加工してるのでバランス取って正解でした!
これで12000回転OKですよ!、ただピストンスピードのこともあるので8300回転に抑えます、標準
OSシーケンでファイナル4.1で、1速から5速まで8300回転でシフトすると、ちょうど5速8300回転
でゴール出来るんですよ〜○(^o^)○
良い意味でとんでもないことになってます、35ADとかは夏の間は作らなくてもいいぐらい在庫を
超大量に作りましたが盆前に完売してしまいました、またバックオーダーに戻ってしまいましたよ
・・・・、GT−Rマガジンの広告の力は恐ろしいです・・・・
とりあいず他の商品もバックオーダー溜まってるので35AD以外の生産に
入ります、盆は今日から15日まであるので、4日間フルに生産しますよ!
自分のRB30エンジンは後回しです。
2016.9.15
RB30のOSピストンに、滑りが良くなるコーティングをOS技研に頼んでたのが帰って
来ました!、中古ピストンが新品みたいに見えますね!、でも組む時間ありません・・・・
するとシン15Rシルビアの元オーナーがER34を買ったので見せに来ました、GT−R仕様でカッ
コイーですね!、エンジンはOSのRB30と38GKを積みたいみたいです!FRだから滑って事故
るかもよ〜×(^o^;)×
2016.10.24
午前様からコンロッドの加工する治具の設計に、やっと入りました・・・・
2016.10.25
この後期型コンロッドを前期型クランクに使うには厚みを片側0.6ミリ削らないといけません、OS
技研の工場長に単品での加工の仕方を効いたら内側の面取り面を押さえて旋盤で削ればイイと
言われましたよ〜、なるほどね!
面研した治具にコンロッドを、面取り面で固定しました。
イイ感じに削れましたよ○(^o^)○、加工大好き!
前期クランク対応に、幅をスライスしたけど面取りが少し残ってるので、子メタル
は幅広のパルサーGTIRの使うことにしました、在庫ないからオカパーに注文しよ〜。
2016.10.29
子メタルはSR用を使う様に設計されたOS後期コンロッドですが、左のRB用と右のSR
用は幅が違いますが面取りを差し引いたら1ミリぐらいしか当たり面増えてないです。
幅広コンロッドを肩幅0.6ミリSPL面研したけど、まだC面残ってます、もしや!
スライスした後期コンロッドにSRメタルハメて前期RB30クランクに当てごうてみました、全然
クランク角Rにメタル角は当たってないしメタルのC面を差し引いたら、さらに余裕です!、よ
し幅広のパルサーGTIR用の強化オーバーレイメッキ子メタルで組みますよ、逆爪加工する
手間が省けました○(^o^)○
僕はクランク計測です、今回SAGAMIさんとこで傷が
消えるまでラッピングもしたので摩耗分を計測です。
結果は
コンロッドピン径
1.47.960
2.47.958
3.47.950
4.47.955
5.47.958
6.47.956
ジャーナルピン
1.54.958
2.54.955
3.54.951
4.54.950
5.54.950
6.54.958
7.54.960
ですね、ピカピカに研磨されたように見えますが、殆ど径に変化なかったです。
2016.11.13
ん〜休日なのにRB30の強化オーバーホール全然進みません・・・・
2016.11.15
宣伝でヤフオクに出品したRB直付けオイルブロック凄い人気です!ウォッチ130件です!、
もう在庫切れてヤフオクの1個分しかありません、でも来月には再生産する予定ですよ。
ヤフオク
キャリパー面研も溜まってるからシンさんが帰ってか
ら少ししました、390パイは需要ないんでしょうね!
20年前のRB30取説です、懐かし〜○(^o^)○
今回は小細工無しで、OS技研の取説通りに組みます、親メタルは5/100狙いです。
OSの基本通りニスモをそのまま使います、メタル在庫は全ての番号が6セットずつ在庫有るので
簡単に妥協無しでメタル合わせ出来ましたよ、メタルはメーカー在庫無い時は平気で3カ月待ちと
かになるので、減るとチャージしてます○(^o^)○
2016.11.30
今晩は、可変量を24度タイプを制作したので、最後にテスターで何
度可変してるか計測しました、これはヨソの車に付ける分ですよ。
僕はブロックジャーナル側の計測です。
1.55.010
2.55.007
3.54.998
4.55.003
5.55.002
6.55.006
7.55.012
クリアランス0.05狙いなら使う親メタルは
1.2番
2.3番
3.3番
4.4番
5.3番
6.2番
7.2番
になりました。
プラスチゲージで親メタルクリアランスが5/100になってるか最終チェックしました。
1番
取説通りのクリアランスだから公開しますよ、変わったことはしてませ〜ん。
2番
3番
4番
5番
6番
7番
計算間違い無しで0.05±0.005なってました、まだ寝ぼけてないですよ〜○(^o^)○
深夜2時で解散しました、皆さんお疲れ様でした。