2010.7.18



今日は休日だけど昼まで仕事してから作業しました、やっとまとまった時間が出来たので急ピッチで
進めましたよ、まず14エンジンに付いていたメタルガスケットの中古を綺麗にしてから、スリーボ
ンド1207Bを塗って再利用しました、これも節約です×(^o^;)×






ヘッドを載せる時にタイミングチェーンが邪魔になって一人ではキツイのですが、なんとかチェーンに
針金やドライバーを刺して引っ掛けてヘッドを一人で載せました、意味の分かる人はどれだけ大変か分
かると思います×(^o^;)×






そしてヘッドボルトを締めました、やっとエンジンが形になってきましたね○(^o^)○






ラッシュアジャスターは13.14用はリリーフ穴が大きく15は小さいので15用を使った方が高回
転に強くなりブローしないと新川さんから教わったので15用を使いました、どうしてか意味は分かり
ませんが、もしかしたら穴が小さい方が油圧が掛かりロッカーが暴れないのかもしれませんね。






カムは低中速のトルク重視なので256度を使います、でもリフトはアンポンタンカムのくせに
リフト11.5もありますよ、このカムは新品でネットで32000円で落札できました○(^o^)○






アンポンタンカムは256度だけど15エンジンなのでバルタイが15度コンピューターで可変できる
ので高回転で272度以上の性能を発揮でき、低速は切り替わり純正カム並みの制御が出来ます、固定
カムで下手にカムを大きくするとパワーは出ますが低中速が無くなるので、Vカムの様な14.15エ
ンジンの可変バルタイは生かせてセッティングしてみますよ○(^o^)○15エンジンは左画像の丸いと
こに油圧が掛かりスプロケが自動でスライドしてバルタイが走りながら変化できます、スカGもこんな
機能が純正であればいいのにね×(^o^;)×でも35GT−Rには純正で付いてるみたいです、うらやま
〜(-_-;)






定番のロッカーアームストッパーも付けました、これも5千円のエンジンに付いてたお古です。






カムキャップ類もトルクレンチで締めて、ほぼ完成ですね○(^o^)○






2010.7.19



ネットオークションで新品8000円で落札したオイルパンが着ました、早速仮付けしてみたら合わ
せ面が歪んでてカタカタ揺れます×(^o^;)×オイル漏れの心配があるので0.4ミリだけ面研してか
ら付けることにしました、面研してもストレーナーとのクリアランスは大丈夫でしたよ、でもさすが
8000円のオイルパンですね。






8000円のオイルパンでもトラストみたいに可変バッフルは、いちを付
いてますが精度が悪く、削って手直ししないと機能しない状態でしたよ。






なんとか大容量オイルパンは、加工して付きました○(^o^)○






組み付け順番ミスをしてるのに気付きました×(^o^;)×オイルパンを付ける為にエンジンを逆さまに
してストレーナーからオイル入れてクルクルとクランク回して遊んでたので、ラッシュアジャスター
のピボットにエアーが入ってクニャクニャになってたのでカムを外してラッシュのエアー抜きからや
り直しました、トホホ(-_-;)






やっとエアー抜きが済んでカムやら全部組み付けて、最後にNVCSのフロントカバー
だけ33あ〜る君が液ガス塗って付けてくれましたよ○(^o^)○やっと元に戻りました。






2010.7.20



今晩からはシルビアを止めてジュラルミンを削るアルバイトに切り替え
ました、在庫がなく注文のメールがたくさん着てるので×(^o^;)×






2010.7.23



ネットオークションで色塗りのカムカバーが7000円で出品してたので落札しました、フレークが入
っててキラキラしてます○(^o^)○、取り付けに必要なネジ類は部品取りのNA15エンジンから33あ
〜る君とマ〜君が外してくれましたよ。






取り付けもやってもらいました、ありがとさんです○(^o^)○






2010.7.25



今日はセントラルサーキットにゼロヨンアタックしに朝6時から行き、居眠り運転しながら、帰宅して、少し仮眠して
からジュラルミン削るアルバイトを深夜まで頑張りました、ショップからも、かなりブレーキのバックオーダー抱えて
るのでシルビアの作業は後回しにします(-_-;)、しかもRBミッションアダプターも完成してないのに色々なショップ
らオーダーもらってます、なかなか仕事後の作業なので進みませんね、深夜でも暑いので体がもつかな〜(-_-;)



NC機械加工の切削動画

これくらいの加工なら深夜でも、なんとかなる騒音です。






2010.7.28



RBミッションアダプターが、やっと完成しました!





33あ〜る君と取り付け確認してみましたよ、バッチリです○(^o^)○






2010.7.30



今晩もしんどいので2時間だけアルバイトして終えました、楽しいチューニングを止めてまでジュラルミン
削るアルバイトをしなくてもいんじゃないと思う人がいると思いますが、現在自分が売ってるヤフーオーク
ションで類似品をヨソが売ってるので出品を止めてる間に取られるのもイヤなので頑張ってますよ、資金も
ないとチューニングも続けれないしね×(^o^;)×







自走テストでRBミッションアダプタートラブル発生!

2010.8.4



ムックカラー?の新川さん号S14でウチのS15より一足お先にRBミッション
自走テストに入りました!使用するクラッチはOS技研のS15用ツインです。






広島でテスト走行してるs14の新川さんから、パワーがかかるとツインプレートクラッチが滑ると

連絡あり、新川さんとこでミッション下ろしたら2枚目のディスクのボスまでインプットシャフトの

スプラインが届いてなくシングルクラッチの機能しかしてませんと電話があり、設計ミスかと思いウ

チの型取り用のエンジンとクラッチとミッションをもう一度組み合わせて計算したら、ちゃんとパイ

ロットブッシュの中にインプットシャフトが正規に位置まで入ってました、でも実際にディスクが1

枚しか機能してないので、電話で新川さんと僕の計測寸法を言い合ってたら新川さん側の使ってるE

CR33ミッションのスプラインが、なぜか10ミリ程短いのに気付いて予備のスプラインの長い(

GT−Rと同じ)ECR33ミッションに載せ換えてもらいました、既に午前様の時間です×(^o^;)

×、そして走ってもらいましたが、クラッチはまだ滑るので二人ともかなり考えこんで結論が出まし

た、要はスカイラインミッションのスプラインの長さはS15の6速ミッションのスプラインよりカ

ナリ短かったみたいです、ウチに6速ミッションが無かったのでテッキリ共通かと思ってました、明

日の夜に設計をやり直してアダプターを薄く再加工してスプラインが2枚目のディスクボスを貫通で

きるようにしてみますよ、今日は深夜3時を回ってるので製作する元気ないです、新川さんとメカニ

ックさんも載せ換え作業遅くまでお疲れ様でした(-_-;)シングルクラッチなら問題なく走れたと思い

ますが、それでは500馬力に耐えるECR33ミッションを付ける意味ないしね、やっぱ自走テス

トは重要です。






2010.8.5



シングルクラッチや特注OS技研ツインプレートのセンターハブタイプなど使わなくても市販のツイ

ンプレートで使える様に、今晩はかなり考えて計算して図面を書き直しました、この改良版RBミッ

ションアダプターとクラッチ側に簡単な誰でも出来るアル加工をするとバッチリ、ツインクラッチが

機能する設計になってます、アル加工は内緒です、今夜も色々してたら日付けが変わってしまいまし

た(-_-;)この改良版1号は明日に新川さんとこに発送するので、直ぐに交換して走ってくれるみたい

ですよ、何回も載せ換えで、お手数かけてすいません×(^o^;)×早くウチのS15でもテストしたい

です、でも作業は止まったままです(-_-;)






2010.8.6

久々にS15のエンジンの続きを少ししました。



オルタブラケットのネジ山まで潰れていたにでヘリサートを入れて修復しました、
最近4時間睡眠が続いていたので、ブラケットだけ付けて作業を終えましたよ。






2010.8.8



ヤフオクでデンソウ製850ccインジェクターを4本落札したのですが微妙に色とノズルの先っぽが
違うのが混ざってました、本当に4本とも850ccなのか不安です、でもテスターに掛けたらインジ
ェクター買った値段より高くなってしまうので、このまま行きますよ、いちを全部に2450の刻印は
共通でした、もしやFDの純正インジェクターが混ざってるのかもね、だったらいいけど、誰か詳しく
知ってる人がいればメール下さいね〜○(^o^)○






でっ!デンソウインジェクターは小型なのでカラーを付けな
いとスカスカで日産の燃料デリバリーのは装着出来ません。






早速NC旋盤でカラーをワンオフ製作しました。






ピッタンコ精度で作りました、あとはトップカバーを加工すれば出来上がりですね、それにし
ても最近作業ペースが落ちたな〜、今年のマイスターカップに間に合うのかな?×(^o^;)×






2010.8.9 深夜

新川さんS14編



午前2時まで作業してもらって広島の新川さん号S14に改良版RBミッションアダプターを装着してもらいました、
新川さんもメカさんも、もちろんチューナーですが仕事が終わってからじゃないと自分の車は触れないので、遅くまで
ご苦労様です×(^o^;)×、最後エンジンを掛けて今のとこ正常に動いてますってメールありました、これで僕も安心し
て寝れます、でっ夜明けから備北にドリフト走行にハードテストに行って壊れなかったら帰りに岡山のウチまで遊びに
来る予定です、でも広島に帰宅するまでに睡眠不足で居眠り運転しないで下さいよ、それが一番心配です×(^o^;)×





RBミッションが良好に動くリフトアップ動画です






2010.8.9 朝



早朝備北に向かう前にS14はステアリングラックが壊れてしまいハードテストは駄目かと思いましたが、
解体車からラックを外して移植して速攻で直して備北に向かってました、昨夜寝てないのに元気でとても走
る意欲がある人達ですね×(^o^;)×






改良版RBミッションアダプターでハード走行する動画です、シフトノブはオー
ナーの好みで、わざと後方に寝かしてオーナーがワンオフ製作しています。








ミッション自体は午前中問題なっかたのですが、大地を揺るがすハードな運転を繰り返すのでステア
リング部品のネジ山がチギれて操作不能になりコースアウトし少し突っ込んでしまいました(-_-;)






しかもARCのオイルパンも割れてしまいましたが、部品を持ってきてもらい現地でオイルパン交換して
ステアロッドは備北の溶接機で大急処置して自走で帰れる様に直したみたいです、タフですね×(^o^;)×






新川さんはRBミッションアダプターの取り付けや修理で寝てないのにサーキット走って事故して現地
で直してクタクタのはずなのに約束通り岡山のウチのガレージまで夜に遊びに来ましたよ、でもこんな
に低いS14は初めて見ました、ボディー加工とメンバー位置を移動してるのでこの車高で全開で走れ
る設計になってますよ。






4人で来てたので皆で楽しい話してから解散しましたよ、そして新川さんは大急処置した
S14で広島まで無事に着いたと午前様にメールが来たので僕も安心しました、本当にみ
なさんお疲れ様でした○(^o^)○RBミッションアダプターは長距離往復とサーキット走行
をこなしたので、いちを成功したことにしましょう!足らないテストはウチのS15でやりま
すので○(^o^)○







あと今晩中にS15インジェクターのトップカバーの逃げ加工のみだけやっ
ときました、少しでも進めとかないと後が辛くなるので×(^o^;)×






2010.8.15



二日しか無い、土、日の盆休みを有効に?使う為にショップからのバックオーダー分のF&Rブレーキ
ブラケットを頑張って作りました、9割がた予約分で無くなるので少しだけネットに流します、土曜の
晩に福○でストリートゼロヨン誘われてたけど、行かなかったお陰で沢山作れました、どうやら行って
た33あ〜る君とボンジョビ君と藤兄やんさんとターボクラウン君は逮捕されたみたいです、僕は行か
なくて良かったウッシッシ○(^o^)○夜な夜な無駄な時間と危険を冒して走れないより、太陽の下でサ
ーキットをおもいっきり走るのが、やっぱイイですね○(^o^)○






朝9時から23時まで二日間ジュラルミン削るアルバイト頑張ったので削りカスがメチャクチャ
出ました、この廃材も売れるかも??結局体を休める間もなく明日から仕事です×(^o^;)×明日
仕事後にジュラルミン削るアルバイトの続きを、まだやるのでシルビアは当分作業出来そうもな
いです、トホホ(-_-;)






2010.8.18



今晩は怪しい850ccインジェクターを付けました。






そして33あ〜る君にカローラのインジェクターカプラーをハンダ付けしてもらい
僕はインマニを付けようとしたらネジが潰れてたのでヘリサートを入れました。





ネジ山復活です、あとスロットルは定番のNAビックスロットルに交換
しました、一番安くトラブルが無い純正が一番ですよ○(^o^)○






2010.8.19



今晩は黄色ターボシビックさんとチャブチャブ楽しい話しをしてたので、ほとんど作業してません、イ
ンマニの裏の厚みのあるとこに社外センターを付けてラジエターホース類を新品に交換しただけです。






2010.8.20



今晩はスリットローターを加工するアルバイトの後に少しだけSRの作業しました、まず発電機を付け
て次にパワステブラケットのボルトを締めようとしたら、おもいっきりネジ山が潰れていたので、一気
にヤル気が無くなって作業止めました、ボロボロのエンジンですね、きちんと動くのかな??






2010.8.21



今晩はパワステブラケットのネジ山をヘリサート入れて修正しました。






最後クラセン付けてやっとエンジン完成しましたよ×(^o^;)×






2010.8.22



今日の休日は朝から僕より高いワンちゃんの散髪に連れてって家の用事してからスリットローターを
加工するアルバイトしてました、夕方には33あ〜る君が手伝いに来たのでシルビアを作業しましたよ。






まず燃料ラインのレイアウトを考えました。

トランクの燃料ポンプからエンジンルームまで純正の鉄配管では内径が6パイしかなくてポンプ1
基では、みっくんS13の時みたいに燃料が足りなくてブーストを上げれなかったので燃料ホース
は内径10.5パイのを使って流量を稼ぐことにしました、でも電圧確保とコスト削減の為ポンプ
は1基で行きますよ。






33あ〜る君にクラッチのマスターとパワステタンクを外してもらいました、オイルが漏れてたので×(^o^;)×






いらない純正鉄配管も取りました。






2010.8.24



今晩は本業の仕事が9時を過ぎてしまたのでクラッチマスターのオーバーホールだけ33あ〜る君と作業し
ました、でもセイケンの部品の形状が違って合いません」?明日部品やに問い合わせてみます×(^o^;)×






やっとタービンをネットで落札しました、当初用意してたTD07SからTD06SH25G変更し
て、次に3037Sに替え結局T67にしました、タービンは新品なのに在庫なので半額以下で落札
できましたよ、ラッキ〜○(^o^)○


ステンエキマニはOEMで45000円でした厚みも3ミリで強化品なのに安いですね!


T67はTD06の後に出たタービンでレスポンス重視で開発されたタービンです、カタログデーターでは

550馬力ですが絶対イカサマシャシ台じゃないと550馬力は無理だと思います、おそらくブースト2.

0キロ掛けて、やっと50馬力ダウンの500馬力出れば良いかなって感じかな?みた感じは結構大きいタ

ービンです、T67はコンプレッサー側にTD07-25Gをそのまま使い排気側の羽はTD06の小さい

20G用を組み合わせたスーパーハイブリッドタービンです、僕のシルビアは1.9リッターでショッポイ

エンジンなので少ない排気で小さいタービンを低速から回して大きな07用コンプレッサーで高回転で高ブ

ーストを掛けるとマッチングは良いかなっと思いました、その代り2次排圧は低くなるようにフロントパイ

プを太く作ってみますよ、耐久性もボールベアリングタービンならブースト2キロで30分走ると直ぐに軸

が終了すると思いますがメタルタービンなら大丈夫だと思いますしね○(^o^)○やはりエンジンがメインで

車楽しんでるのでシャシ台で500馬力出ないと面白くないですね○(^o^)○




あと来月3037Sツインの34RをT88H38GKに変更するので3037タービンが2基も手に入ります
、試しにオーバーホールで預かってる民S15に付けてみようかな、でもブースト1.5ぐらいじゃケーマック
スのシャシ台では400馬力も出ないかもね〜やっぱ2キロでしょ!×(^o^;)×








2010.8.25



今晩はウエストゲートを組みました、昔RB30GT−Rのドラッグ用にSPL加工したトラストハ
イフロータイプC使用するのにイニシャルバネを2キロタイプから1.6キロタイプに変更しました
よ、組むのにバネが、あまりにも硬くプレスを使わないと組めません、でも33あ〜る君が片手でプ
レスの代わりをしてくれました×(^o^;)×






ウエストゲートがSPL品でデカすぎて、シリンダーブロッグに
干渉し付きません(-_-;)なのでブロックのイボをカットしました。






内径を機械加工でビッグ加工してるのでハイブーストでブーストが安定するドラッグのノウハウが注ぎ込まれた
ウエストゲートです、タービンのレスポンスを上げる為にタービンを小さくしたり無理なセッティングで詰めた
り2次排圧を下げたりゴタゴタする前に、ウエストゲートに硬くてしなやかなバネを入れ開放径を大きくする加
工の方が効果ありますよ○(^o^)○







2010.8.27



今晩も仕事が終わるのが21時過ぎて中途半端な時間なので33あ〜る君とデフだけでも下ろそうと、下ろしかけたけど
時間切れで終わりました×(^o^;)×いちをデフは500馬力対応のSPL品に仕様変更しファイナルを4.3でドラシャ
をGT−R用にします、新川先生がハードに走るならまずGT−Rのドラシャを流用しないと話しにならないと言われた
ので×(^o^;)×






小さめのタービンを選択したつもりですがエンジンの大きさに対してタービン
の方が大きいような気がすます??まっなんとかなるでしょう×(^o^;)×






2010.8.28



今晩はエレメントブロックを付けました、でも付属のフィッティングの
内径が絞ってあってオイル抵抗になるので加工することにしました。

どうやら純正のエレメントブロックは強度不足で振動で
チギれるらしいです、トラブルは事前に防がないとね!






NC旋盤で拡大加工して装着完了です、こんな簡単なオイルブロックをなんで自作しないか思って
るかもしれませんが、今は金より時間が欲しいのでネットで11000円で落札しました、フィッ
ティング込みの値段なので、いまさら類似品作る価値も無いですよ。







少佐がエンジンバランスを取ってくれたので簡単にエンジン載りましたよ。






2010.8.29



今日は休日なので機械加工のアルバイトを昼過ぎまでやってからS15シルビアの作業をしました。






まずデフを下ろしOSデフを取り出しました、デフのサイドギヤーを
GTーR用に組み替えないとGT−Rのドラシャが使えませんよ。






次にファイナルギヤーを4.3にする為にヤフオクで8300円で落札したローレルC35デフを
検品したら、流用する中古4.3ファイナルギヤー以外にデフキャリアやコンパニオンフランジや
車速センサーまで共通です、さすが日産車ですね×(^o^;)×






中身のローレル用ファイナル用ボルト径も確認したら13ミリタイプです、ラッキ〜○(^o^)○






おまけ



デフを下ろす時にミッションジャッキのバルブ側のネジが、なめてデフが一気に下りました、ビビリましたよ×(^o^;)×
でも溶接で盛ってNC旋盤でM10のP1.5のオスネジを切って修復しました、結構な時間ロスですよ(-_-;)






あとエンジンオーバーホールで預かった民君15エンジンですがクラッチカバーのネジが潰れて取れな
いままだったので溶接機でボルトだけを焼き切ってカバーを外しました、中身はカーボンクラッチでビ
ックリしました!、軽いね〜×(^o^;)×






2010.8.30



今晩はガレージの片づけをしてたら33あ〜る君が来たので一緒に掃除をしたからS15の作業をしました。






9月12日のマイスターカップに間に合わす為に頑張ってますが、仕事後の作業なので少しずつし
か進みません×(^o^;)×今回のドライバーは戦闘民族さんですがハイパワーFRを、いきなり練習
無しで乗ってマイスターカップでレースするのでヤバイかも!






2010.8.31



今晩は用事がバタバタして22時から作業しました、とりあいずGT−Rの解体ナックル
から流用するハブベアリングを摘出?しました、今晩はこれだけです(-_-;)






2010.9.1



今晩も22時ぐらいから作業したのでシルビアのハブベアリングを外しただけで終わりました、GT−
R用ハブベアリングはドラシャの入る穴が大きいですね、でも上の出っ張りは加工しないと付きません
×(^o^;)×明日晩にでも削るかね。






2010.9.2





今晩はGT−Rのハブベアリングの削り加工しただけで終わりました、時間が足りませんね(-_-;)






2010.9.3



今晩はGT−Rハブベアをシルビアに付けました、サイドシューのバネが弾けるばっかりしてマ
リオゲームで切れるガキみたいになりそうになったので33あ〜る君と二人掛で組みました。

絶対殺す!!

切れた動画 クリック






このサイドギヤーをGT−R用に組み替えればシルビアにGT−Rのドラシャが流用出来ます。

いちをスプラインの29山はS13.S14で、30山はS15とER34でGT−R後期は31山です




ファイナル4.3ギヤーとデフケースを洗浄しGT−Rのサイドギヤーに組み換
えた500馬力対応セッティングされたSPLデフをデフケースに組みました。

サイドフランジは左が長いやつですよ。






戦闘民族さんの熱い走りで強化リアメンバーの左右の溶接にクラックが入ってたので応急措置で下ろさずに溶接しました。



新川先生が新しい強化メンバーを提供してくれるまで、これで我慢します、先生早めにお願いしますね○(^o^)○

もう23時で音の問題もあるので33あ〜る君と片付けして止めました(-_-;)引越ししようかな?






2010.9.4



今晩はGT−Rのサイドフランジとドラシャを倉庫から探して来て錆び取りしてから装着しました、
ドラシャは太さが違いますが、実際シルビアのシャフトが折れるのではなくユニバーサルジョイント
のベアリングが砕けるのでハイパワー対応のGT−R用にすると壊れなくなるらしいです、確かにG
T−Rのリアのドラシャはドラッグ仕様でも壊したこと無いですね×(^o^;)×






ゴソゴソしてたら33あ〜る君が仕事帰りに、いつもの様に手伝ってく
れました、ファイナル4.3にGT−Rドラシャ仕様で檄走仕様です!






これで直ぐに壊れるシルビアのドラシャトラブルとも、おさらばですね○(^o^)○






2010.9.5



休日なので昼間はジュラルミン削るアルバイトして、夜から少し作業しました、500馬力でも
高燃圧をキープし安定した燃料を供給させる為に、サードの大型燃圧レギュレーターを付けまし
た、これは昔34GT−Rに付いていた、お古なのでフィルター無しの青ラベルです、なのでシ
ッカリ掃除しましたよ、これでエンジンルームの燃料ラインは完成ですよ○(^o^)○







2010.9.7



今晩はRBミッションアダプターとエクセディーのツインクラッチを付けました、OS派なのに
エクセディーを付けたのは、ネットオークションで7250円の激安で落札出来たからですよ○
(^o^)○、コソコソしてたら33あ〜る君が来たので燃料配管の保護材を被せてもらいました。






そして二人でRBミッションを載せました、純正の様に、あまりにも簡単に装着出来たので我な
がらアダプターの設計は完璧ですね!って33あ〜る君に自慢しました、ウッシッシ○(^o^)○


いちをコツとしてエンジンメンバーのナット4個を外れない程度に緩めてエンジンメンバーを1センチ
ぐらい下げて、エンジンの前を上に押してエンジンを傾け、RBミッションは時計回りに40度ぐらい
回転させた位置でドッキングさせれば簡単にハマります、あとインプットシャフトがクラッチディスク
のボスに、なかなか入らない場合はインプットシャフトのスプラインの山とクラッチディスクボスのス
プラインの山が、ちょうど凸凸同士になって入らないのでクランクを少し回すと凹凸同士になり簡単に
入りますよ。