AMG6ブレンボキャリパーとV36の355ローターをスカイラインGT-Rに流用するブラケットです。

ブラケットとナックルを固定するネジは34GTR用のM14サイズのみになります。

キャリパーが巨大なので32.33GTR用のM12サイズでは強度不足為、32.33
に使用する場合はナックルの12パイ穴を14パイに拡大加工が必要です。

34純正ブレンボ324パイ仕様でもM14サイズにメーカーが強度対策してます、

穴を拡大後に、もしM12サイズに戻したい時は
14パイ1ミリ厚パイプを入れれば元に戻せます。

キャリパーのボルトスパンは196mmです。

強化ボルトは

M12−P1.5長さ70Lが4本

M14−P1.5長さ50Lが4本強化

が付属します。


パイプカラー
定価2000円(税別)



取説 クリック



AMGブレンボはこの形状のキャリパーになります。
品番が分からないので画像を参考にしてください。




マセラティー用もAMG用と型が同じでした。
品番が分からないので画像を参考にしてください。




ホイル内径いっぱいのブレーキシステムになります!



ブレーキライン用の穴は2種類あります、専用ステンメッシュが必要
な場合はお持ちのキャリパーの穴形状の詳細を教えてください

いまのとこマセラティーがバンジョウ式でAMGがフレア式です。



フロントステンメッシュホースGT-R専用ステー付きVer3
品番 FSM-S 定価24,000円(税別)

GT-R専用品です、324パイローター〜400パイロー
ター仕様まで共通で使える長さで設計してます。

ステー付きVer3の取説



バンジョウ式のGT-R用ステー付きは26,500円(税別)


マシニングで量産してます。




AMGは勝手反対も出来ました明日
からアルマイト外注に出しますね。

バタバタ動画 クリック



ニスモ風チタン色のアルマイトしてます、光の当た
り方によってはミレニアムジェイドに見えますよ。



アルファロメオの6POTブレンボキャリパーとV36ロータ
ーの組み合わせでスカGに取り付けしたい要望があっ
たので試してみました。



検証すると鋳型のベースはAMGブレンボと同じですが
、キャリパーの足部分を限界まで面研してました、多
分アルファはローター径が小さいんだと思います。



試しにワッシャー7.5ミリ分を挟んでキャリパーを浮
かせるとAMGブレンボと同じ条件になりました。




するとジュラテック制AMGブレンボブ
ラケットで装着することが出来ます。



在庫のあるAMGブラケット48,000円から7.5ミリ大きいのを
ワンオフで作れば良いのですが材料の発注から始まりプ
ログラム変更などで1台のみ注文だとワンオフ料金12万と
納期3か月を待ってもらうのはどうかなと思い・・・・




ワッシャーを重ねると剛性がないのでジュラルミン
削り出しでアルファ用スペーサーを作りました。



これならロングボルトに変更してAMGブラケットから
2000円値上げして5万でアルファ用を対応できます。