2013.9.2



今晩はCBRさんとシャアザクさんとシロビアさんがハイカムの組み方を見たいと
言ってたので遊びに来ました、なのでヘッド載せて説明しながら組みましたよ。





チャブチャブ言いながら作業したので仮組だけで終りまし
た、シムも荒計測のままで明日晩からシム調整ですよ。





2013.9.3



今晩もシャアザクさんとシロビアさんが見学に来てくれましたよ○(^o^)○、シムは15年間RBやっ
てきたので在庫は沢山あります、シムの計測をし入れ換えて組まずに作業止めました、昨夜は1時ま
でハイカム講習会してたので、おねむです×(^o^;)×





2013.9.4



今晩はシム調整を終らせました、4回もカムを組んだのでプラマイ5/1000までつめた
し発注無しで在庫のシムで組んだのでタダですよ、その代り外したシムは頂きますね。





シャアザクさんがカムの組み方を実際に見たいのはハイカムの組み方です、チューニングカムは作用
角もリフトも大きくなってるので整備書通りに組むと、ピストンやバルブ同士に干渉したりカムが曲
がったりして、組む時にブローします、いちを絶対傷まない組み方を見せてあげましたよ○(^o^)○、
最近は東名カムの取り説にも整備書通りに組むと破損すると書いてますよ・・・・





そしてオイルシールを打ち込みました。





SPLクランクスプロケです、赤丸のネジ加工した純正改ですよ、中古だけど1個あったの
でタダであげますね、ココが振動でカジるとバラせなくなり腰下全損でゴミになります。





形になってきましたね、TANTYさんが元気になる様にハイカムがリフターを豪快に押し下げる動画を撮りました。

 クリック


混合気を大量に吸い込めます!オーナーより先に復活しますよ!○(^o^)○





2013.9.5



今晩はSPL分度器でバルタイを取りました、TANTYさんがラップと振動と吸気
干渉が嫌いと言ってたのでオーバーラップは控えめのSPLバルタイにしましたよ。





バルタイ講習会でシロビアさんとシャアザクさんが来てたので実技練習もしました、作業が好きで器
用な人なので直にやり方を覚えましたよ○(^o^)○、講習会を無事に終えたのでTANTYさんの中
古ポンカムをプレゼントです!・・・・と言うのは嘘○(^o^)○、高額で買ってもらいましたよ、赤
い34に付けるみたいです。





TANTYさんは腰の調子が悪いので、純正ポン付け式の大人しいタービンにしました、本人がネ
ットで12万で落札したT517Zツインですよ、軸のガタは新品並で当たりタービンでした、ミ
ニタービンだけどMAX700馬力は狙えるタービンです。





2013.9.6



今晩はTANTYさんの要望通りオイルパンのタイプ富士!の試作品をプラスッチックで製作しまし
た、TANTYさんが言うにはオイルパンがディフューザーから飛び出る作りだと富士の縁石を、ま
たいだ時に割れてエンジンブローする場合があると言ってました!、なのでトラストオイルパンより
15ミリ浅いSPL品を製作してあげることになりましたよ○(^o^)○





2013.9.8



今日は日曜日なので朝から32谷○さんがテゴウしに来てくれました○(^o^)○、TANTYさん号の
下回りを見ながら青空駐車なのに全く錆びてない理由を教えてくれましたよ、生産の時に34前期まで
は村山工場で錆び止め層にドブ漬け処理をしてたのが、後期型から工場が移転して吹き付け処理に変わ
ったので後期から錆びるみたいです、新車で買って車庫保管半年で下回りが錆びてディーラークレーム
でエンジン降ろして手直しした人もいたみたいです、たしか33オーナーの人は34は全て錆びるとバ
カにしてたけど錆びるのは後期型からみたいです、僕のも前期だから全然錆びてないですよ。





まず二人で試作のプラスッチック型通りにアルミをカットしてプレスで曲
げました、安物のプレスだから二人で支えないとバラけます×(^o^;)×





少々ブツけても割れない様に厚みは6ミリのアルミ板使い、曲げもピン角曲げではなく大きな
Rを付けて曲げたので強度抜群です!、あと高さを揃える為にNCマシンで削りました。





そして中外溶接して高価な弁当箱を作りました○(^o^)○





ドレンボルト周辺は板を2枚重ねで強度UPし、穴も底板に掛かるとこに明けた
のでオイルが抜けやすいです、銅ワッシャー面はNCで部分面研もしました。





ドレンボルトが真横に付くので縁石で削れることもありません○(^o^)○





先に中を溶接してから外も溶接したので本体と一体性があり剛性もバッチリですよ!次はバッフルと
ストレーナーを製作です、もし富士用オイルパンの製作希望者が多ければ量産してノーマル下取りで
溶接加工して発送も考えますよ、多分1.4リッター増しの容量だと思います。





2013.9.9



今晩は試作の可変バッフルプレートBOXをプラスチックで製作しました、四つの窓が蝶番で開きます!





加速するとオイルが前から入りBOXに溜まります。





コーナーGでオイルが横からBOXに入り溜まります。

ここまでバッチグ〜です!○(^o^)○





じゃや曲がりながら加速すると???





2枚の窓が、ぶつかり合って開きません、はい!設計やり直しです×(^o^;)×、午前様過ぎたのでもう寝るべ・・・・





2013.9.10



今晩はワッキーさんとCBRさんと街道レーサーさんが遊びに来ました、yunoRさんからの手作り
チタンボンネットバーも受け取りましたよ、凄い綺麗で軽いです!ありがとうございます○(^o^)○





次にブローバイ対策配管しようとしたらタービンが邪魔で無理なので他のやり方
を色々試しました、深夜2時まで悩んで結局あきらめましたよ、ツインは無理ってことですよ×(^o^;)×



ブローバイ対策ホースはインマニ側に全て施工することにしたので、加工位置を考えてます、ワンオフは大変ですね×(^o^;)×





2013.9.11



一晩寝ながら考えたら凄いイイ方法をヒラメキました!、1.5ミリのステン板はレーザーで加工した方が安くて早
いので早速新作図面書いてレーザー屋さんに発注しましたよ、25日にはカット板が上がって来ます、凄い構造で効
果抜群の自信作が出来ます。





そして凄い馬力が出そうな太いタービンアウトレットを付けま
した、ステンの鋳物で溶接無しで出来てますね、スゲ〜!





タービンが大きすぎるのかアウトレットが太すぎるのか判らないけど干渉してタービンが付きません×(^o^;)×





綺麗なタービンですがダイエットしてもらいました、0.5ミリぐらいク
リアランスが確保出来ましたよ、でも熱でエアーを加熱しますね×(^o^;)×





バッチリツイン装着です!もう2時なのでギブアップです×(^o^;)×





2013.9.12



今晩はアクチュエーターの同調調整をしました、0.5ミリだけズレてましたね。

作動動画  クリック

もう疲れが溜まって立ってるだけでもしんどいので、ブログとメールチェックだけして上がりましたよ×(^o^;)×





2013.9.14



今晩は32谷○さんとシャアザクさんがテゴウしに来てくれました、ブローバイ対策ホースは
下の12番フィッティングがオイルのリターンで、上の16番フィッティングは油面より上な
ので腰下内圧のガス抜きです、腰下内圧が下がった分、ヘッドからオイルが自然に落ちる仕組
みですよ○(^o^)○







BFR34のテストでイイ結果が出てるのでOSカーボンを紹介します!


32谷○さんとシャアザクさんに、TANTYさんのOS試作カーボンツインクラッチを見せてあげ
ました、センタープレートまでカーボンなので切れ不良は無しです、BFR34でオカコク36秒ま
でテストしたやつの改良版です、TANTYさんにもテストをしてもらいますよ○(^o^)○





2013.9.16



今日の祭日はブレーキのバックオーダ分を朝から夜まで頑張りました×(^o^;)×





夜からチョコッとTANTYさんのブローバイ対策部品を削りましたよ。





ココに溶接するアダプターブロックです、屋根裏部屋の窓みたいですね○(^o^)○





2013.9.17



今晩は32谷○さんがテゴウしに遊びに来てくれました、そして屋根裏小屋を溶接しましたよ。





腰下の内圧はアールズ16番ホースでオイルパンからカムカバー内の網フィルターより前にバイパス
します、これで再利用出来る程度に磨耗したピストンとシリンダーのダメージを補ってオイルが吹か
なくなります、ホース内径は22パイもあります、腰下内圧を落とすことは重要ですよ○(^o^)○





2013.9.25



ステン1.5ミリ板のレーザーカット加工が上がって来ました、
早速仮組みしてみましたよ、名付けてバッフルタワー!





窓は2段あります!しかも1階の窓は中心にオイルを導く斜め板があるのでオイルが少なくなっても
真ん中にオイルを集中させることが出来ます!これがヒラメキ品の答えですよ、ウッシッシ○(^o^)○





2013.9.29



現在カムカバーの中のパイプを溶接しただけでエンジンは全く手付かずです、景気の回復のせいか本
業が忙しくて3連休2回分も全部仕事で、休みにシンさんとType-Bさんと走るのもキャンセルして
、車を深夜に作業するパワーも本業に注ぎ込んで朝から深夜まで仕事してました、月末が越せれば来
月からは落着きそうなのでエンジン再開しますよ、あとバックオーダーのアルバイトもね!





2013.10.2



今晩はオイルストレーナーの冶具の部品を削り、次にバックオーダー分のブレーキを少し作り
ました、昨日まで仕事が忙しくて何もしてなかったので溜まりに溜まってます×(^o^;)×





2013.10.3



今晩はバイト後にTANTYさんが元気になる様に、おまじないしながらニスモのサージタンクを磨いて装着しました、
このポートが長いのが特徴でトルクとパワーが上がる魔法のサージタンク?らしいです、僕も付けようかな〜○(^o^)○





2013.10.4



今晩は6連スロットルの同調調整して純正サーモスタットを
付けてたら32谷○さんがテゴウしに遊びに来てくれました。





そしてTANTYさんが送ってきた東名の燃料デリバリーを確認しました
が内部が広く結構イイ作りしてますね、トラストより容量ありますよ。





あとインジェクターは、お墨付きの800ccツインホールです。





カプラー加工して装着です!カラフルになり見た感じ改造してます風ですね〜○(^o^)○





僕がエンジンやってる間に32谷○さんはオイルストレーナーの冶具を作っ
てくれましたよ、寝る時間がないぐらい忙しいので助かります○(^o^)○




32谷○さんは深夜1時までテゴウしてくれたし、これからもテゴウしてくれるみたいなので、お礼
にタダでトラストカムと専用強化スプリングセットをあげましたよ、これは264度でリフトが10
ミリもあるのでヘッドに加工がいりますが、ヘッド加工も無償でしてあげます、その代り作業が落着
くまで待ってね×(^o^;)×





2013.10.6



日曜日も32谷○さんはテゴウしに来てくれたのでストレーナーの続きをしました、冶具で製作し
たロングストレーナーをブロックに仮付けしてオイルパンに粘度を入れてクリアランス測定です。





オイル吸い口とオイルパン底のクリアランスは約8ミリに合わせました。





バッフルタワーの蝶板ボルトは緩み止めで溶接してます、純正
のバッフルに点溶接でセットしてバッフルタワー完成です。





最後に全てのネジを仮締めしてオイルパンが干渉せずにシリンダーブロックに装着出来るかで確認し
たらOKでした、次はまたオイルパンをバラして洗浄して本組ですが、お腹が空いたのでワッキーさ
んと32谷○さんと夜御飯食べに行って、帰りにCBRさんとこに寄りましたよ○(^o^)○





2013.10.7



今晩はオイルパンと部品をを洗浄しました。





Oリングやシール類をセットしようとしたら戦闘民族さんがマイスターカップの話をしに来たり、
TANTYさんと部品の打ち合わせの電話したりして組まずに終りました、明日こそは合体しますよ!





2013.10.8



今晩は新しいシール打って、デフのサイドベアリングのシムを計測しときました。





そして可変バッフルとロングストレーナーを装着しました○(^o^)○





液ガス塗って合体です、液ガスはシリコーン系のスリーボンド1207B黒色が熱に強く今まで漏れ
たこと無いのでコレが一番ですよ、エンジンに火が入る日が近づいて来ました、エンジンが動くと同
時に、きっとTANTYさんも動き回りますよ○(^o^)○





2013.10.9



今晩はワッキーさんにプラグ付けてもらい、CBRさんには16番ステンメッシュホースを
押さえてもらい締め上げました、16番ホースは超渋く手をケガしましたよ×(^o^;)×





ここまで繋ぎました、1時が来たので解散です、お疲れ様です○(^o^)○





2013.10.10



タービンに水が流れないので水ラインを改造です、まず純
正の鉄配管を、ぶった切ってプレスでお尻を潰します。






これで異径パイプリターンが完成です、これならコストは0円ですよ○(^o^)○





次にエンジンハーネスを取り付けしました、昨夜は遅くなりすぎて嫁に怒られたので、今夜はもう上がりますよ〜。





2013.10.11




今晩は32谷○さんがテゴウしに来てくれました、怪力パワーで
16番ホースを圧入してもらったので簡単にネジ込めましたよ。





下の12番ホースはカムの潤滑油をオイルパンに落とすホースです、上の16番ホースは油面より上な
ので腰下のブローバイガスを上に逃がすホースです、上に逃がしたガスはカムカバーからキャッチタン
クに送ります。





絶妙のレイアウトで配管出来ましたよ!、カムカバーの色はブルメタにするか、シルバーメッ
キにするか悩んでるので、とりあいず赤のまま載せますよ〜、ゴールドメッキなんかしてくれ
たら受けるのにな〜○(^o^)○





2013.10.12



ちょっと赤丸のとこのホースと発電機が干渉寸前で、ベルトの張り調整し
たら当たりそうなので角度の違うフィッティングを発注し直しました。





ここもゲトラグに干渉しそうなので角度が少し上になるフィッティングを発注し直しました。

明日には代引きで来ますよ〜





そして今晩はTANTYさんが送ってきた新品エアコンコンプレッサーに交換をしました。





そして磨きの達人の少佐が特殊な薬品と軟らかいブラシでエンジンルームの洗浄をしてくれましたよ○(^o^)○





一人で黙々と2時間掛けて磨いてくれましたよ、ピカピカです○(^o^)○





その間に僕は純正ピニオンギヤーからベアリングとシムを摘出してニスモ3.9ファ
イナルギヤー組み込みの準備を始めました、するとアブガスさんが遊びに来ましたよ。





アブガスさんがスゲ〜カッコイイホースと加工方法だな〜と言ってましたが、シルビアのSRなら元からしてる
普通の加工だよと説明してあげましたよ、SRは腰下の内圧抜き処理をノーマルでしてるので少々不調で走って
もブローバイオイルが全然出ないエンジンなんですよ。



SRエンジン



S15のSRエンジンは腰下の内圧を鉄配管通ってカムカバーにバイパスする物が
ノーマルで付いてます!、これのマネをしたのが16番ホースの加工ですよ。





さらにSRはタイミングチェーンのカバーからオイルパンにオイルが沢山落ちる様になってるのでヘ
ッドにオイルが溜まりません、内圧が低くオイル戻りの大きな穴が明いたエンジンは最高の作りです
よ、このマネをしたのが12番ホースの加工です、僕はただ日産がSRエンジンで良いブローバイ対
策した方法をRBにフィードバックしただけで自分で考えて発明した訳じゃないんですよとアブガス
さんに説明しました、チャブチャブ言ってたら上がる時間になってしまいました×(^o^;)×、明日か
ら久々の2連休なので続きは明日家の用事が終ったらユックリやることにしましたよ〜○(^o^)○





2013.10.13



今日は家の用事が終って夕方からフロントファイナルの交換始めました。





すると32保存会ミーティングの帰りにアブガスさんとワッキーさんがウチに
来ましたよ、そして来たついでにアブガスさんのエアフロを戻して、昔のデー
ターに戻したら不調が直りました、とりあいず正常になったから様子見てから
サーキットですね○(^o^)○、また時間ある時に、不調になった原因はユックリ
調べますよ。





アブガスさんのが直ったからファイナル交換再開です、光明丹塗って当たり見てシム調整です。






32谷○さんとシャアザクさんが在庫のシムを整理してくれたので選択するのに助かりました○(^o^)○





今回は2回組み換えただけで当たりが真ん中辺に合いましたよ、最後にオイルシール
打つ為にフランジだけ外してシール打ってニスモ3.9ファイナル完成です○(^o^)○





フィッティングの向きを変えるのに32谷○さんにテゴウしてもら
い、シャアザクさんにはホース擦れるとこをカバーしてもらいました。





午前様まで皆さんテゴウありがとうございます、お陰で載せれる状態にエンジンが出来ましたよ○(^o^)○