2012.3.11


あまりにもチャランポランな仕様で38秒台で終わりにするのも周りに失礼なので真面目にスーパ
ーラップをやり直すことにしました、まず安定性を上げる為にGTウイングを装着しました。



次に電動ハイキャスをリジットにしました、シモサンが反応がイイのでハイ
キャスが動くと無意識にカウンター体勢に入るみたいで邪魔みたいです。



一番迷って決断しました!やはりデフが滑らなければ曲がる度に車1台分は前に出てアクセルで車の向きも
変わり、安全にタイムUP出来るので、ワイン32の遺品のOSデフを移植することにしましたよ、でもシ
モサンは32の時に唐突に効くデフが嫌いと言ってたので改良してから組みます、BFR15でやったバネ
を半分外しイニシャルを上げて誤魔化すやり方ではないですよ、初期で効き過ぎもタイムダウンです、今回
はディスクにオイル溜まりのオイルプールホールを明けて、オイルは遠心力で中心から外に送られるのでオ
イル通路も作り潤滑させながらホールにオイルを蓄積させマイルドに効かせ、なおかつ最後は中速域でパイ
パワー&ハイグリップ&重い車重でも完全にデフロックさせる為に45度のカムと28枚のディスクで前に
出ます!明日からディスクにプールホールとオイル通路を加工する治具を作ってみます、ディスクは焼き入
れしてるので加工が苦労しそうです×(^o^;)×やはり37秒を狙うにはブイスペのハイテク電子制御は邪魔
みたいです。



動画でヨソより何処が速くて何処が遅いかを研究する為に、色んな動画と同時再生して研究しました、
まずこうやってBFR34をバックスのオレンジ看板の下で動画を止めといて、次にヨソの動画を流してバ
ックスのオレンジ看板の下をヨソが通過したらBFR34の動画ストップ解除します、するとどちらも同時
にバックスオレンジ看板の下から同時スタートで簡単に比較出来ますよ、発明です!○(^o^)○

簡単比較動画 クリック

2012.3.12

ワイン32のデフキャリアからOS技研のスーパーロックデフを摘出しました。

2012.3.13

デフのフリクションプレートの穴明け加工のやり方を聞きにOS技研の現場の最前線で戦ってる人に相
談したら、焼き入れしたディスクは再加工してもいいことにはならないと言われて、僕がイニシャル
を上げないで滑らかにロックするようにしてタイムアップしたい熱い気持ちを伝えると、開発中の穴明き
ディスクと遠心力オイルポンプをテストで貸してくれました○(^o^)○自分で作らなくて済みましたよ!
しかもウチ専用にカム角からイニシャルまで変更してくれます1週間ぐらい加工に時間掛かるみたいです

オイル溜まり穴と遠心力ポンプは、こんな仕組みです クリック

デフは踏んだらイキナリ効くと踏めないし、アクティブLSDみたいに滑
り過ぎるとタイムも出ません、セットはムズイみたいです×(^o^;)×

速やかに自分で車に組み込み実走データーを取り、不調なら速やかに自分でバラしOS技研で内部を組
み替え、速やかにまた自分で実データーを取る作業を3回ほど繰り返すことをします、今回のGT−R
専用のTCDデフの中身は企業秘密なので画像は非公開にさせてくださいね!チュ〜ニングは金では買
えない領域があります、この領域に入り結果を出す為に頑張りますよ!



新川先生からブツが届きました。



中身は34GT−R標準車のデフキャリアとドラシャです!OSのデフを組むには、これに組み替
えないとダメなんですよ、新川先生さんに頼めば顔が広いので解体部品も何でも揃います ○(^o^)○





やっと僕が製作した汚い追加工だらけの試作のコピーが外注先から1台だけ届きました、
綺麗に出来てますよ!あと忠実にコピー出来てるか当てごうてみましたがバッチリです!



赤破線のとこまで板を延長した方が風が逃げなくハンドルを切っても当たらなかったので小さい板だけ改良して、
外注屋に少変更して10台製作のGOサインを出しました、ベースは出来てるので、次は納期は早いと思います

2012.3.14

小さいアルミ板の改良版をプラスチック試作しました、
長くなって折り返しがあるのが冷却UPのポイントです!



本体に合わせたらこんな感じです、明日には外注屋さんが、図面代わりにプラスッチックの試作現物を
引き取りに来るので、もうしばらくお待ちくださいね!

2012.3.20


今日は休日出勤を半日してから墓参りして帰ったら、OS技研の人も休日出勤でオイルポンプ付きデ
フを組んでくれて夕方に家まで持って来てくれました。



せっかく新開発のデフを持って来てくれた
ので早速アクティブLSDを下ろしました。



簡単な仕組みを説明するとデフの中心のオイルが遠心力でサイドギアーのオイル通路を流れてディス
クの通路を通りオイル穴にオイルが溜まります、この溜まったオイルのお陰で、沢山ディスクが入り
過ぎ?のデフが急激にロックするのを防ぎコーナー中の車の挙動を無くします!

画像はOS技研のHPからの画像で実際BFR34のは効き方を変える為に形状が少し違い表面コーテ
ィングした物ですが画像は秘密です、上手くテストがいきメーカーから許可をもらえば公開しますよ。



それにしてもVスペックのアクティブLSDは凄いですね!油圧でシリンダーを押して電子制御でコ
ントロールして38秒まで出せる力を純正で持ってます、これなら殆んどの人が純正で走っても問題
ないので交換不要ですね×(^o^;)×そしてドラシャをアクティブ無し車両の物に交換もして止めまし
た、家のこともしないといけないので×(^o^;)×明日からデフ玉の交換作業に入りますよ!

2012.3.21

アクティブLSDの作動オイルのメクラを作りました、銅ワッシャーの
当たり面は面研してネジ山が最後まで入る様に逃げ加工もしましたよ



そして純正のデフ玉を取り出しました、なんか今夜は風邪気味で体がダルイので20分で上がりましたよ×(^o^;)×、焦っ
て装着しても日曜日に走る枠が今月は無いし、今は忙しくもう平日に仕事を休める余裕も無いのでユックリ組みますね。

2012.3.22

OSの社長にデフの効きはどうなったか聞かれたけど、まだ組んでもないとは言えいので焦って組むこ
とにしました×(^o^;)×、今晩は子供を寝付かして22時から作業始めましたよ、まずアクティブLS
Dの油圧ラインにメクラをしました、ここにエアーが噛むと不味いので根元でメクラしました、次にサ
イドベアリングをプレスで圧入です。



新開発デフを組み込みました。



速攻でデフを載せてスーパーロックデフ専用オイルを20リッター?満タン入れました○(^o^)○



そしてシャフト類付けてアテーサーのエア
抜きしてチタンマフラー付けました。



その気になれば午前様には、なんとか出来ました!テストが楽しみです○(^o^)○

2012.3.25

テストデフの外しに入りました、まず使用済みデフオイルの成
分をオイル会社が分析するのでペットボトルに入れました。



ケース開けてデフ玉を摘出しました。



あと純正ビスカスデフが32から34で、どう進化してるか実
験する為にワッキーさんとこに純正34デフを送りました。

2012.2.26

スーパーラップまで時間が無いのでOS技研に1日でデフ内部の検証と組み換えをしてもらって夜には家に
配達してもらったので組付けに入りました、でも仕事が終わるのが22時過ぎだったのでファイナルギ
ヤーだけ付けて止めましたよ、イニシャルUPで引っかかりを消すナラシもあるので、間に合うかな〜
×(^o^;)×

2012.3.28

ファイナルギヤーの新品シムが着てたので交換してから
クリアランスを詰めて組み、さっさとデフを載せました。



コンベッ○スのローターリでグルグル回ってディスクの当たりを付けました、予想通りの感触になっ
てます、アクセルOFFで曲がると殆んど分らないぐらいタイヤの引きずりは無く、次はアクセルを
軽く踏んで(アクセル開度5%)曲がると少しタイヤの引きずりを少し感じるので既に微妙にデフは
効いてます、さらにアクセルを全開にしてもロックした衝撃が無いのに完全にロックしてるみたいで
すよ、中間の空白の時間と唐突繋がりが無くなってイイ感じです○(^o^)○カムは今回前進35度、
後進25度でイニシャル15キロでTCDディスク28枚です、あと何点か新開発の部品が組まれて
ますがメーカーから許可が出るまで内緒です、特許申請中なので!残るはサーキットテストですね○
(^o^)○バタバタしてたのでこんなに遅くなりました、眠いです×(^o^;)×



明日装着してみようかな、バージョンVより冷却効率UPしてます○(^o^)○



導風板バージョンWを付けて三日にスーパーラップに使い安全性を確認したら、10台分だけ原価でみん友さんに配ろ
うと思います○(^o^)○

2012.3.30

デフの初期設定が出来てサーキット走るまで変更は無いのでディフィ
ーザーを付けました、そして導風板バージョンWを装着しました。



黒のL字金具が回転止めです。



ハンドル真直ぐ             ハンドル左全開

導風板バージョンWはビックキャリパーでも干渉しないギリギ
リの位置までクリアランスを詰めたので、さらに冷えます!

2012.3.31

1台分だけ金具やネジも揃ったので戦闘寸前のゴン吉さんに
武器を発送しました、安全第一!!自走で帰還せよ!!!






2012.4.3

ミッションの入りは良いですが、模擬レースや過激なパワーでスーパーラップごっこを半年してたの
でミッションオイルを抜いてみました、するとまだまだ再利用出来そうなぐらい透明のオイルが出て
きました、でもいちを新品のLFA専用オイルを入れときましたよ、シモサンの稲妻シフトでもシン
クロは磨耗してませんよ、このオイルのお陰です○(^o^)○



デフのテスト走行する時にアテーサーのセッティングも同時にするので走りながら調整出来るとこにアテコン
を移動しました、FR車と違ってGT−Rはアテーサやデフのセットが変わると、足のセットも今までのが話
しにならないぐらいセットが変わるみたいですよ、電子制御4WDはめんどくさいです×(^o^;)×

2012.4.4

今晩は仕事が終わって上がらずに直ぐに月曜日のCBRさんのメーターパネルを作りました、
持ち込みの材料だけど本物のドライカーボンなので超切れにくいです×(^o^;)×なんとか指示
通り210×190で真直ぐカットしました。



あまりにも硬いのでダイヤモンド刃物でNCで加工しました。



コントロールユニットの隅も、すき間の無い形状でプログラムしました、あとメーターがギリ
ギリいっぱいなので1ミリクリアランスで加工もしましたよ。



月曜日のCBRさんがデザインした究極のメーター配置です、見てるだけで過激に
走りたくなるインテリアになりそうです、僕も32なら負けませんよ!○(^o^)○



最後にジャンプオイル300cc補充しました、こんなノーマルぽっいエンジンで8000回転以上
回して38秒で走っても壊れないのは不思議です、しかも軸が弱いボールベアリングタービンで常時
1.8Kで激走しても壊れません!戦闘機用のジャンプオイルのお陰かもね○(^o^)○

2012.4.7

タイヤ削り体験!


電動カンナを買って来たので廃タイヤを練習で削りました、いきなり食い込んで10円
ハゲになり御臨終です×(^o^;)×丸いタイヤに真直ぐなカンナを当てても手元がグラグラして僕には
無理です。



手元がグラグラしない冶具を製作することにしました、まず295タイヤの外
形をノギスで計測して、コンピューター入力してプログラムを製作します。



プラスチックで削リ出しで製作した冶具をカンナに取り付けします。



これならグラグラしないで簡単に削れます!



洗剤塗ってサクサク一定で削りました、イイ感じですね、これで練習終わりです!



本番の295タイヤを削る前に藤兄やんさんにタイヤカスと石を除去してもらいました。




本番です!タイヤバランサーにセットしてますが回
転が速すぎるので手でユックリ回して削りました。



削る前ですが、もう溝があ〜りません・・・・2部山??



1回目              2回目
2回に別けて冷やしながら削りました、もう1部山しかないですね・・・・

このほうが横Gでタイヤがヨレないのでイイかも??



もしかしたらタイヤがボコボコに削れてたら不味いのでバランサーに掛けてみました
がOKが点滅したのでガタガタに見えますがバランスは崩れてないみたいです!



結局明日のタイムアタックは無理になりました、正会員枠が1枠しかなく、デフのテストとアクセルの
踏み方の変更した練習しないとアタックしてもタイムは出ないので、明日はテスト走行だけで終わりで
す×(^o^;)×

2012.4.8

今日は最終枠1本しか無いので中古048タイヤでデフのテストを軽くしただけ終わりました、空
白の時間や唐突に効いたりする症状は消えましたが、アクセルOFFで少し効きすぎみたいです、
少ししかテストしてないので、まだ何とも言えませんが後進側を25度から10度に落としてみる
予定です。



仕事が入らなければ30日は僕が運転で、ゴン吉さんとス
リップストリーム??ごっこして遊ぶ予定です○(^o^)○

2012.4.15

デフの仕様変更の為、朝から下ろしました後進側を10度にしてもらい縛りを少しUPしてみます、
ファミリーカーとしても使う仕様なので町乗りレベルで音が出なく快適に乗れてサーキットではマイ
ルドに効き36秒ぐらいまで狙えるセットが目標なので苦戦してます、あとカーボンクラッチは良好
ですがメーカーが調べたいことがあるのでクラッチも外しました。スーパーラップは来年まで無理な
ので今月はゆっくりBFR34とBFR15両方乗れる様にメンテだけしようと思います。



定休日なので裏口にデフとクラッチを放置し
て帰りましたよ、勝手に取ったらダメよ!

2012.4.19

メーカーから検証結果が出ました!ドライカーボンディスクは釜で焼いた炭なので熱の歪はありませ
んが、カーボンディスク2枚の間にある外爪ディスクは鉄なので皿状に歪んでるみたいです、現在外
爪ディスクもカーボンで試作を製作してるので今月中にはフルカーボンクラッチが完成します!さらに
切れが増しシンクロの負担も軽減しますよ○(^o^)○

2012.4.26

なんとか連休前にデフとピカピカになったフルカーボンクラッチが返ってきました、今は連休前で
バタバタしてるので週末に付けてカーボンの当たり付けで、新川先生のとこに遊びに行きますよ!

2012.4.28

タイムの遅い時は誰が乗ろうが文句も無かったけどタイムがソコソコ出ると周りの文句も増えて最
近細かく書くのが面倒になりました×(^o^;)×なので今日はクラッチとデフを装着し洗車しただけですよ。

2012.5.2

本業の仕事が連休前の納品と連休明け直ぐ納品で追いやられ月末は休みが無く、やっと明日から4連
休のGWに入れるのでデフとクラッチの当たりを付けに大雨の中、出動しました×(^o^;)×、距離を
走るのではなく半クラやハンドルを切る運転重視の町乗り運転なので午前様には疲れて痛車置き場で
仮眠してましたよ×(^o^;)×



結局夜明けまで当たりを付けて完了しました!、朝には雨は小降りになり視界も
良くなりました○(^o^)○でも雨の方がデフの効きの変化は分りやすいですね!